製造業が元気な東海エリア
東京、大阪に次ぐ大都市名古屋を中心に静岡・岐阜と産業地域が多く存在します。
法人数で見ても愛知県は神奈川や兵庫を抑え、220,767社と全国3位に君臨しています。
しかし、内訳を見ると中小規模事業者割合が99.7%と殆どが零細企業というのも実態で、業種割合で見ても33.4%が製造業とサービス業18.2%に対して圧倒的なシェアです。
トヨタ自動車のお膝元とされる愛知県では、関連事業者が多く存在することは周知の事実ですが"支払いサイクル"に悩まされるケースは少なくありません。
3ヶ月〜6ヶ月後入金を採用していることも珍しくないので「売上はあるけどキャッシュフローがキツイ…」という状況に陥りやすいのもこの業種の痛いところでもあります。
製造業と相性の良いファクタリング
製造原価と人件費に締める割合が高い製造業では、直近の現金が追いつかず黒字倒産することもあります。
そこで登場するのがファクタリング。
ファクタリングは将来入金予定の売上を前倒しして現金化する手法で、正に入金サイクルの遅い業種に重宝される仕組みです。
また、手数料の観点でも焦付きリスクが低いと評価され優遇されたり、取引先承認を得た3社間ファクタリングとすることで1桁台の掛け目を実現することもできます。
東海地方に強い
ファクタリング会社
JTCファクタリング

運営元 | 設立 |
株式会社JTC | 2013年6月 |
営業時間 | 取扱業務 |
8:30〜21:00(土日含む) | 2社間/3社間 |
住 所 |
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦2-17-28 CK15伏見ビル5F |
特 徴 |
土日対応・全国出張OK TVCM実績アリ |
愛知県名古屋市に本社を置く「JTCファクタリング」です。
TVCM・ラジオCMの実績を持つ会社で、従業員数15名・資本金7,000万円を誇る組織となり、ファクタリング専門会社としてはトップクラスの規模です。
"年商7,000万円以上"や"最低100万円〜利用"など一定の条件はあるものの、最短1日契約・取引先に知られない2社間ファクタリング対応など柔軟なサービス体制と言えます。
株式会社NO.1(名古屋支社)

運営元 | 設立 |
株式会社NO.1 | 2016年1月 |
営業時間 | 取扱業務 |
9:00〜20:00(平日) | 2社間 |
住 所 |
名古屋支社)愛知県名古屋市中村区則武2丁目3−2 サン・オフィス名古屋3F |
特 徴 |
東京/名古屋の2拠点運営 スタッフ全員の顔出し紹介アリ |
東京本社(豊島区池袋)と名古屋支社の2拠点を軸にファクタリングサービスを展開する株式会社NO.1です。
手数料は3社間(1%〜5%)、2社間(5%〜15%)と下限・上限を明示していおり、安心感のある表記と言えます。
HPの「コンサルタント紹介」では各スタッフを顔出しで掲載しており、ファーストコンタクトが電話やメールとなるファクタリングにおいて、安心材料となるでしょう。
本社こそ東京なものの名古屋にオフィスを持つ会社としてとても貴重な存在。東海エリアでファクタリングをご検討中の方は候補に入れてみてはいかがでしょうか。
三共サービス

運営元 | 設立 |
㈱三共サービス | 2001年7月 |
営業時間 | 取扱業務 |
平日9:00〜19:00 | 2社間/3社間 |
住 所 |
〒113-0033 東京都文京区本郷1-4-4 水道橋ビル3F |
特 徴 |
月商1億円以上でも最短2日入金 HP上にシミュレーションツール有 |
三共サービスは東京に拠点を置くファクタリング会社ですが、最低1.5%〜の安価な手数料と最短翌日入金の俊敏な動きで高い評価を得ています。
特にHP上で買取金額毎の手数料を具体的に記載している点は、安心材料と言えるのではないでしょうか。
実績を見ると「愛知県」「大阪府」の事例が多く、東海エリアにも精通していることが伺えます。
ファクタリング東京

運営元 | 設立 |
㈱ライズジャパン | 1998年5月 |
営業時間 | 取扱業務 |
平日9:30〜19:00 | 2社間/3社間 |
住 所 |
〒104-0061 東京都中央区銀座7-13-6 サガミビル2F |
特 徴 |
個人事業主・少額利用も歓迎! 最短翌日振込みのスピード審査 |
商標名にもなっているように、東京を拠点とする業者です。
何故東京の業者を?と思うかもしれませんが、同社は北は青森〜南は九州まで豊富な買取実績を持っています。
最低買取金額は10万円に設定されており、個人事業主を含めた小規模事業者でも手軽に利用できるよう敷居を低くしてあるのも特徴です。
1998年創業で運営歴と経験は申し分なく、遠隔での契約も安心して行える会社として推奨させていただきます。
地元事情に詳しい業者を推奨
冒頭で解説したようにトヨタファミリーの影響力が大きく、巨大なピラミッド構造で成り立っている東海エリア独特の産業事情があります。
ファクタリング会社もこの文化に精通した地元系会社を選ぶのは懸命な選択でしょう。
しかし、名古屋本社の会社は現状「JTCファクタリング」の一択。
信頼性や手数料の面でも申し分ない会社ではありますが、年商7,000万円以上/買取100万円以上と一定規模以上の法人でないと利用ができません。
そこで他3社のように名古屋に支店を持つ、もしくは拠点は東京だけれども、地方実績が豊富なサービスも候補に入れ、お奨め会社をピックアップしてみました。