アクレスの概要

利用者評価
現在 13 人が回答しています。
会社名 | 株式会社アクレス |
---|---|
代表者名 | 外川 一郎 |
所在地 | 東京都港区赤坂3丁目7-15 赤坂パラダイスⅡビル4F |
HP | http://www.acress-factor.com/ |
設立 | 2016年10月 |
取扱サービス | 2社間/3社間 |
対応スピード | 最短即日 |
営業時間 | 9:00〜18:00(平日のみ) |
2社間ファクタリングの手数料は10%〜30%
売掛金の買取割合について以下のように明記しています。
- 2社間:70%〜90%
- 3社間:91%〜99%
3社間ファクタリングについては手数料1%〜9%なので相場水準からは安い部類に入ります。
問題なのは2社間で、条件が悪いと驚異の手数料30%となってしまいます。
これだけの条件を堂々と明記すること自体が凄いです。
優良業者であれば2社間ファクタリングでも10%以下の手数料で利用できます。
売掛先に知られずに資金調達したい時点で、アクレスは候補から除外する必要があります。
1件の売掛先につき500万円まで
大手ファクタリング業者では最高5,000万円以上の資金調達を可能にしている所もありますが、アクレスの場合1社につき500万円までしか利用できません。
設立して間もない小規模業者で資金力が無いことが懸念されます。
たとえ少額の利用であっても、信用力の観点で慎重に検討した方が良さそうです。
高額な手数料の2社間ファクタリングを強く推しているので、少額利用者から1件あたりに高い利益率を取る運営方針だと言えるでしょう。
レンタルオフィスを利用
会社所在地を調べたところ、レンタルオフィスであることが判明しました。
月額で約20万円の賃料なので、拠点にして商談にも対応できる事業所ではありますが、まだ駆け出し中のベンチャー企業で、今後の継続性には疑問が残ります。
単発の利用であれば、検討余地がありますが、継続的なファクタリングで資金回転率を高めたい場合は、安定した運営をしている大手を選んだ方が良さそうです。
㈱アクレスの総評
唯一のメリットとしては3社間ファクタリングの手数料のみです。
運営実績、2社間ファクタリングの手数料、スタッフの品質、スピード力、資金力など多くの課題があります。
レンタルオフィスではありますが、しっかりしたフロアを一等地に借りて運営しているので、今後成長していく可能性はありますが、現時点では利用価値は低そうです。
激戦区の東京で目立ったスペックや広告活動もなく運営しているので、今後の事業継続も半信半疑です。
アクレスの口コミ評判

買取率は紹介もあって185%ほどにしていただきましたが、それでも翌月には入ってくる債権を売ったことを考えると高額です。
紹介者の顔もあって、断れず利用しましたが次はないと思います。(28歳 省エネコンサル)

結果的に4営業日ほどの時間がかかり、要望で伝えた日時ギリギリになんとか資金調達できましたが、内心はハラハラしました。
スピード対応には、あまり強くないようです。(46歳 加工工場)

銀行の融資を利用しようとしたら前年の売上が悪かったことから必要金額を借りられず、困っているときにファクタリングサービスを知りました。
バスが壊れた事情を取引先の観光業者も理解してくれたので3社間ファクタリングで問題なく決着できました。
手数料も安かったので、資金回転率向上のため、しばらく継続利用することにしました。(40歳 観光バス会社)

なんだか怪しいビジネスだったので、とりあえず話だけ聞いてみようと連絡しましたが、しつこく手数料が高い2社間ファクタリングで話を進めるように営業されました。
金融機関ではないと言っていましたが、銀行や信販会社からお金を借りるのとは勝手が違いそうです。一度利用すると逃げられなくなりそうなのでお断りをしました。
なんとか運転資金を切り詰めて乗り切る方向で話を進めました。(46歳 運送業)

ここは3社間ファクタリングが安いので相談してみたら、介護保険は得意ではないようなニュアンスのことを言われ、手数料も高くなると提示されました。
一度は納得しそうになりましたが、ネットで調べると医療や介護に強いファクタリング業者もあることを知って相談したら話がスムーズでした。
ファクタリング業者によっても、ジャンルごとに得意・不得意があるようです。(36歳 福祉用具レンタル・販売)

美味い話はないという事ですね。結果的に資金難はクレジットカード現金化と知人に頼み込んでお金を借りて対処しました。
綺麗な売掛債権なら安く利用できたのかもしれませんが、銀行からお金を借りれない時点で、資金調達は何をするにもコストが高いということが分かりました。(31歳 WEBデザイナー)
アクレスの公式HPは閉鎖しました
残念ながらアクレスの公式ホームページは閉鎖されました。「ファクタリング50社比較一覧」より現在も営業しているファクタリング会社をお選びください。