クレディートの概要

利用者評価
現在 18 人が回答しています。
会社名 | クレディート株式会社 |
---|---|
代表者名 | 不明 |
所在地 | 東京都港区芝大門2-11-5 |
HP | https://credito.jp/ |
設立 | 不明 |
取扱サービス | 2社間/3社間/医療・介護 |
対応スピード | 最短即日 |
営業時間 | 9:30〜18:00 |
全国無料出張
全国対応しているファクタリング業者は多数ありますが、契約時の面談では東京を中心に展開している業者の拠点へ足を運ぶか、交通費を負担して営業スタッフに来てもらう必要がありました。
つまり、地方からの利用は時間やコスト面でデメリットが大きいです。
クレディートも契約前には面談の必要なルールですが全国どこでも無料出張で対応してくれます。
最終的には手数料や買取条件などで地方の企業は交通費相当額を調整される可能性もありますが、審査から条件交渉までは来店不要で進めることができます。
幅広い業種に対応しているので、地方で銀行ファクタリングや融資を利用できない企業にオススメです。
2社間・3社間の取り扱いがあり、秘密保持・赤字決算・税金滞納など融資に不利な条件があっても滞納していない売掛債権なら買取に応じられる平均的な民間ファクタリング業者のスペックです。
大手との違いは信用力
スペック的には全国対応で人気の高い大手ファクタリング業者と同等です。
手数料の具体的な明記はないですが、他社よりも高く買取する最高値宣言をしているので、最低でも別に1社は見積を取って比較すると良いでしょう。
全国無料出張を売りにしていますが、綺麗な応接スペースのあるオフィスを持っていません。
会社所在地はマンションですが、部屋番号の明記もなく、運営実績や代表者の明記もしていないのは減点材料です。
なお、現在の公式サイトは2017年7月にドメインを取得しているので、ベンチャー起業かファクタリングに新規参入して間もない会社の可能性が高いです。
後発組だからこそ、他社では交通費を請求するところを全国無料出張でサービスの差別化を図っています。
多彩なサービスを提供
企業の売掛金だけではなく、医療機関、調剤薬局、介護施設様向けのファクタリングも扱っています。
専門知識の求められる領域にも対応できるのは、相応の知識やスキルを持っている証拠です。
流行に便乗しただけの新参業者とは違い、ファクタリングに必要なノウハウはしっかり持っています。
後発組だからこそ、柔軟性のある審査や条件交渉にも応じてもらえます。
利用企業は中小企業が中心で、大半は銀行融資を受けられない事情を抱えていて、敢えてファクタリング業者も大手ではなく融通の効く小規模業者の中から選定しています。
実績を着実に積み重ねているので、将来的に成長していく見込みはありそうです。
クレディートの口コミ評判

ファクタリングは手数料もそれないなので資金効率は良くないですが、手間は少なく仕事の受注状況に応じて使えるのがいいです。
一度付き合いを持っておけば、2回目は同じ売掛先を条件に面談不要で利用できるそうです。(60歳 )

最初に提示された買取率よりも、他社にも相談すると脅しを入れて相談した後の買取率は大きく改善しました。
手数料の2重提示をしているので、相見積もりを取るなど比較することは大切だと思います。(42歳 建設業)

郵送契約は不安だし、対面取引で条件もよく、規模は小さい会社ですが良い仕事をしてくれます。
まわりくどい言い方ではなく条件もストレートに伝えてくれるところが良かったです。(33歳 )

出張対応できるのも3日後になるとのこと。遅くても2〜3日で資金調達できると思っていたので、結局断りました。
3社間にしないと条件も悪くなるし、色々と思っていることと違って、他の2社間専門業者を利用しました。手数料もここの見積より安かったです。(人材派遣45歳 デイサービス)

田舎の個人経営の薬局で、耳鼻科に隣接しているため、季節による売上の増減が大きく資金のショートすることも多かったです。
ファクタリングを繰り返すサイクルになっても冬から春にかけての売上アップでリセットできるので、良い資金調達手段を手に入れられました。(53歳 調剤薬局)

身分をわきまえて小規模業者の中から選定しました。平均的なスペックだし買取率は高いと自負しているし、会社規模も含めて気に入りました。
思っているよりも条件は悪くなる部分もあったけど、最大の目的でもある資金調達をクリアできたのでOKです。融資も利用できないしファクタリングを使って追い込まれた感じが一気に増しました。
なんとか事業を継続できるように頑張ります。(48歳 法人営業)
クレディートの公式HPは閉鎖しました
残念ながらクレディートの公式ホームページは閉鎖されました。「ファクタリング50社比較一覧」より現在も営業しているファクタリング会社をお選びください。