ファクタートレーディングの概要

利用者評価
現在 15 人が回答しています。
会社名 | ㈱ファクタートレーディング |
---|---|
代表者名 | 久保田 聖 |
所在地 | 東京都千代田区神田鍛冶町3-3-1 栄立ビル5F |
HP | https://www.factor-trading.co.jp/ |
設立 | 非公開 |
取扱サービス | 2社間/3社間 |
対応スピード | 最短即日 |
営業時間 | 平日9:30〜19:00 |
誠意を感じられるベンチャー企業
設立時期は不明ですが、社名からファクタリング専門業者であることを伺えます。
現在のホームページは2018年4月に公開しています。
当サイトの調査した2018年9月時点で、オフィスの様子やコラムなどホームページの一部が準備中になっていました。
まだ駆け出し中のベンチャー企業ですが、オフィスの様子を公開しようとしたり、背伸びをせずに最大買取金額を3,000万円に設定するなど誠意を感じられます。
営業の求人募集を行っているなど、まだまだ未完成な所はありますが、健全な運営をしようとする誠意を感じられます。
なお、ファクタートレーディングの社長は元々経営コンサルを行っていて、コンサル時代の既存顧客からの依頼が多いようです。
手数料はまずまず
3社間3%〜、2社間6%〜の最低水準のみ公開しています。
その他の手数料は印紙代、振込手数料のみの最低限の内容です。
実際の手数料は売掛サイト毎に異なり、上限や平均値が非公開なので、問い合わせをしてみないと条件が分かりません。
また、日本全国対応していますが原則対面契約が必要で東京のオフィスに足を運ぶか出張費を負担してスタッフを呼ばないといけません。
ベンチャー企業で手数料の安さをアピールしているので、交渉次第で条件を優遇してもらえるケースもあります。
初めてファクタリングを利用する場合は大手と競合させると安心です。
対応領域が幅広い
医療、介護の報酬債権の扱いをしていて、お客様の声を見ると売掛サイトの長い建設業にも対応しているようです。
個人事業主も歓迎していて小規模の民間ファクタリング業者だけあって、対応領域が広いです。
得意・不得意問わず来た依頼は何でも受けるスタイルなのでしょう。
マイナーな業種や難しいケースでも積極的な買取を期待できそうです。
これから成長していく可能性はありますが、実績が少なく評価しづらい部分もあります。
オフィスの様子を非公開にしているので、拠点の環境は気になるところでしょう。
紹介など特別な縁がなければ、もう少し実績や経過を見てから利用を検討しても良いでしょう。
ファクタートレーディングの口コミ評判

実績作りをしているベンチャー企業で、件数を重視しているようです。
リピートや紹介をするように言われましたが、一生懸命やってくれたので期待に応えたい気持ちになります。(28歳 内装業)

取引先の規模が小さい中での2社間ファクタリングですが、手数料も10%ちょっとで対応してくれました。
また、必要になったら相談しようと思います。(39歳 卸売業)

当面は継続利用が必要になりそうです。買い目を優遇してくれて柔軟なサービスに付加価値を感じます。(46歳 介護業)

その時よりも良い条件で対応してもらえました。古い付き合いを大切にしてくれる会社です。
客によって条件が変わる要素があるので純粋な新規は不利になるかもしれません。(34歳 商社)

東京の会社なので、うちのオフィスまで来てもらい対応しました。不安もあったけど説明が分かりやすくて書類を用意していたので契約してすぐに入金がありました。
連絡を小まめにしてくれて対応は良かったです。ただし紹介じゃなかったら、もっと実績があって安心できる業者を選んでいたと思います。(51歳 小売業)

全国対応の業者を探していたのですが、ここは来店か出張が必須でした。大きく「日本全国対応」と明記しないでほしいです。
他の業者に相談したら、郵送のみで対応してくれました。(57歳 リース業)
ファクタートレーディングの公式HPは閉鎖しました
残念ながらファクタートレーディングの公式ホームページは閉鎖されました。「ファクタリング50社比較一覧」より現在も営業しているファクタリング会社をお選びください。